6月27日(金)に,校外学習として富士北麓浄化センターと環境美化センターに見学に行ってきました。
実際に出向くことで,自分たちが日常で使っている水がどこに流れ、どのように綺麗になっていくのか,捨てられたごみはどのように運ばれ,リサイクルされるのかなどについてよく知ることが出来ました。
また,流して良いものとそうでないものの区別やごみの分別について知ることで、これからの生活の中で気を付けていきたいことなど実生活に結び付けて考えるきっかけにもなりました。
富士北麓浄化センターの皆様、環境美化センターの皆様、このような機会をいただき本当にありがとうございました。