メインコンテンツ
サイトの現在位置
2025年2月27日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
心温まる6年生を送る会

2月26日、ようやく春の兆しが見え始めた水曜日、1年生から5年生までが心を込めて準備した「6年生を送る会」が開かれました。今までお世話になった6年生に楽しんでもらおうと,各学年が飾り付けを担当したり、出し物を用意して会に臨みました。

1年生は一人一人がとても大きくはっきりした声で6年生に感謝の気持ちを伝え、合唱のBelieveを歌いました。心に響くとてもすてきな歌声でした。

2年生はカボチャの歌をアレンジし、6年生にメッセージを送りました。楽器をふんだんに使い、2年生らしく元気で楽しい発表になりました。

3年生はかわいい海賊が登場し、6年生の先生方の思い出を発表したり、合唱曲「ありがとうの花」を精一杯歌いました。主任の海賊コスチュームもばっちり決まってましたね。

4年生はボディーパーカッションにチャレンジしました。クラスごと動きをそろえ、4クラスがそれぞれ違った動きを合わせたときには見応えのある素晴らしい発表になっていました。花笠で伝えたメッセージも4年生らしかったです。

5年生はオリジナルで作ったクイズを演劇形式で発表しました。小道具や衣装に凝った楽しい発表で、6年生も思い出を振り返ることができたと思います。

6年生からは後輩たちに合唱「絆」とそれぞれの学年に言葉が贈られました。
1年生には「元気」を、2年生には「成長」を。
3年生には「挑戦」を、4年生には「協力」を。
そしてこれから忍野小の顔になる5年生には「責任」という言葉が贈られました。

いよいよ6年生から5年生にリーダーはバトンタッチです。これからも忍野小みんなで励まし合い、高め会いながら楽しい学校を作っていける予感がした6年生を送る会でした。

送る会
送る会2
送る会3
送る会4
送る会5
送る会6
送る会7
送る会8
送る会9
送る会10
送る会11
送る会12
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
忍野小学校
忍野小学校
住所:401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草1516
TEL:0555-84-2024